Sucre a la neige

神奈川県川崎市中原区のお菓子とパンの教室

080-3358-2288
お問い合わせ
  • ブログ
  • レッスン一覧
    • お気軽パンコース
    • 初めてのパン
    • 月替わりパン教室
    • しっかりパンコースについて
      • しっかりパンコース1
      • しっかりパンコース2
      • しっかりパンコース3
      • しっかりパンコース4
    • 天然酵母のパン ホシノコース
    • Sucre 酵母のレッスン
    • フランスパン講座
    • 冬季限定2022より
    • お菓子のクラス
  • レッスンスケジュール
  • プロフィール
  • 受講生の声
  • パン講師を目指す方
  • ビストロ・カフェ・レストラン関係者様
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Base について
  • 冬季限定2022より
Sucre a la neige
  • ブログ
  • レッスン一覧
    • お気軽パンコース
    • 初めてのパン
    • 月替わりパン教室
    • しっかりパンコースについて
      • しっかりパンコース1
      • しっかりパンコース2
      • しっかりパンコース3
      • しっかりパンコース4
    • 天然酵母のパン ホシノコース
    • Sucre 酵母のレッスン
    • フランスパン講座
    • 冬季限定2022より
    • お菓子のクラス
  • レッスンスケジュール
  • プロフィール
  • 受講生の声
  • パン講師を目指す方
  • ビストロ・カフェ・レストラン関係者様
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Base について
  • 冬季限定2022より
  1. Sucre a la neige
  2. ブログ

ブログ

  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE

Facebook

Baking Studio Sucre a la neige

Instagram

okashitopan_

当方のカヌレは食べるタイミングでおいしさが変わります

#パン教室
#武蔵新城
#自家製酵母パン
#自家製酵母パン教室
#一つ上行く教え方
#お菓子教室
#武蔵新城
#武蔵小杉
#世田谷
#しっかりパンコース
#バゲットが習える
#バゲットがちゃんとできるようになる
#気泡ぼこぼこ
昨日のレッスンで一単位
理想の乳化しなかったものがあったので

お引き取りしまして、本日予告通り
メロンパン的なものにリメイクしました。中のパン生地は卵黄リッチなフワフワのパン生地です。

実はバニラの香料は 何種類もあります。
バニラビーンズ バニラペースト、バニラオイル、バニラエッセンス、バニラエクストラクト。これがまた同じ名前でもメーカーによっても違います。

アメリカなどでよく見る大びんのエクストラクトで注ぎ口に、滴で出るようなものがついてないものは、多くの場合こさじ1杯みたいな使い方をします。

実は昨日すこし入りすぎたかな??ってほど入ったものはいい感じのバニラ風味でした。

でもこれを一滴づつ出るようになってるものをそんなに入れたらバニラ臭くて食べずらいものができちゃいます。

香りのつけ方もおいしいお菓子を作る重要なコツですね

#パン教室
#武蔵新城
#自家製酵母パン
#自家製酵母パン教室
#一つ上行く教え方
#お菓子教室
#武蔵新城
#武蔵小杉
#世田谷
#しっかりパンコース
#バゲットが習える
#バゲットがちゃんとできるようになる
#気泡ぼこぼこ
紅玉が送られてくるまでは
この青りんごのアップルパイです。
先着3名にジェリーのプレゼントあります。

また10月にはアップルパイのレッスン日程が3日あります。

ご自分で焼きたてを食べるのが一番です!!

お問合せはプロフィールより

#パン教室
#武蔵新城
#自家製酵母パン
#自家製酵母パン教室
#一つ上行く教え方
#お菓子教室
#武蔵新城
#武蔵小杉
#世田谷
#しっかりパンコース
#バゲットが習える
#バゲットがちゃんとできるようになる
#気泡ぼこぼこ
本日は
ラングドシャのレッスンでした。

乳化!!乳化!!乳化!!

今日は2種類の乳化を目の前で見ました!

一緒にみれた生徒さんたちの
ためにもなったはず!

こんな深いレッスンをしてます。

分量と手順だけではできない分からないことをしっかり伝える教室です。

なので生徒さんが、レシピの分量をインスタにアップしても、それ以上のことをしっかり教えてるのでOKなんです
季節のあるお菓子ではないけれど!
涼しくなると一層美味しい

理論が分かれば失敗知らずのカヌレレッスン
再開です。

ベイスにて販売もしてます
一回にいっぱい成型できる!!
生地の違いによる気を付け方がわかる
自分の好みがわかる!

いいとこづくめのバゲット作り比べレッスンです

今までレッスンで使ってた粉と
初めて使う粉だと出来上がりがちがう!!そんな体験ができるのです。

#パン教室
#武蔵新城
#自家製酵母パン
#自家製酵母パン教室
#一つ上行く教え方
#お菓子教室
#武蔵新城
#武蔵小杉
#世田谷
#しっかりパンコース
#バゲットが習える
#バゲットがちゃんとできるようになる
#気泡ぼこぼこ
リンゴの食べ比べができる時期です! リンゴの食べ比べができる時期です!

ぶどう糖果糖液糖/酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料、乳酸Caみたいな
余計なものが入らないアップルフィリングだから
素材の違いのおいしさがくっきり!

絶妙な炊き加減だからサクサクと
シャキシャキのバランスが最高!!

#パン教室
#武蔵新城
#自家製酵母パン
#自家製酵母パン教室
#一つ上行く教え方
#お菓子教室
#武蔵新城
#武蔵小杉
#世田谷
#しっかりパンコース
#バゲットが習える
#バゲットがちゃんとできるようになる
#気泡ぼこぼこ
#アップルパイ
#新城テラスのアップルパイ
意外や意外・・
さわり心地からとってもいい粉でした。

詳しい方
何処産のなんの小麦なのか教えてください!
これまでも、ドイツ、台湾、中国、アメリカ、ミャンマーなど、かんきや粉が、違うパン作りを応援してます。

pic1マレーシアの粉
pic2 初めてのパン
pic3  スコーンレッスン

💪

#パン教室

#フランスパン

#バケット

#武蔵新城

#家庭製パン専門学校

#専門学校

#川崎

#お菓子教室

#マカロン

#カヌレ

#家庭お菓子専門学校

#ルヴァン

#levain

#レスペクチュスパニス
さらに読み込む... Instagram でフォロー

LINE

レッスンのご予約やお問い合わせはLINEでも承ります。
お友達追加して頂きメッセージお願いします。

アメブロはこちら

Facebook
Instagram
LINE
Feedly
Page Top
  • ブログ
  • レッスン一覧
  • レッスンスケジュール
  • プロフィール
  • 受講生の声
  • パン講師を目指す方
  • ビストロ・カフェ・レストラン関係者様
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Base について
  • 冬季限定2022より
© Sucre a la neige
Powered by Emanon
  • ブログ
  • レッスン一覧
    • お気軽パンコース
    • 初めてのパン
    • 月替わりパン教室
    • しっかりパンコースについて
      • しっかりパンコース1
      • しっかりパンコース2
      • しっかりパンコース3
      • しっかりパンコース4
    • 天然酵母のパン ホシノコース
    • Sucre 酵母のレッスン
    • フランスパン講座
    • 冬季限定2022より
    • お菓子のクラス
  • レッスンスケジュール
  • プロフィール
  • 受講生の声
  • パン講師を目指す方
  • ビストロ・カフェ・レストラン関係者様
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • Base について
  • 冬季限定2022より